2児の父になったので教育資金を投資で作ります

サルとヒトの間
住宅ローンの変動金利が上昇するケースを考えてみる コラム

住宅ローンの変動金利が上昇するケースを考えてみる

日銀の政策金利が上がれば変動金利も上がる ケースを考える前に、住宅ローンの変動金...

  • 2023年2月10日
定点観察20230204 ハト派化したパウエル、強い経済指標 相場雑感

定点観察20230204 ハト派化したパウエル、強い経済指標

先週の米株はダウが先週末から若干の下落、SP500とナスダックはやや上昇しました...

  • 2023年2月5日
30畳の部屋に14畳用のエアコン、実際にはどう? コラム

30畳の部屋に14畳用のエアコン、実際にはどう?

みなさんお部屋(リビング)は何畳ですか?そして、そこに何畳用のエアコンを設置して...

  • 2023年1月31日
Base view20230130 株価底入れを模索する時期 相場雑感

Base view20230130 株価底入れを模索する時期

今後は、マーケットの見方をベースビューと定点観察の2段階に分けて書こうと思います...

  • 2023年1月30日
勝手に未来想像①ロボット税とベーシックインカム コラム

勝手に未来想像①ロボット税とベーシックインカム

ぼくは未来について考えることが好きです。 こんな未来になったらいいな、とおそらく...

  • 2023年1月25日
買ったら生活レベルが上がった物①お掃除ロボットDEEBOT N8 PRO+ コラム

買ったら生活レベルが上がった物①お掃除ロボットDEEBOT N8 PRO+

昨年人生で初めてお掃除ロボットを買って感動しました。 【自動ゴミ収集】ECOVA...

  • 2023年1月24日
昨年末から株を買っている理由 相場雑感

昨年末から株を買っている理由

2022年初、僕はもっている株の大半を売りました。 株が下がりそうだという予想も...

  • 2023年1月23日
スマートライフプランを辞めて従量電灯に戻した理由 コラム

スマートライフプランを辞めて従量電灯に戻した理由

僕の家はオール電化でエコキュートはもちろんあるし、電気自動車もあるので一般的なオ...

  • 2023年1月11日
ドラム式洗濯機をやめた理由 コラム

ドラム式洗濯機をやめた理由

僕は1人暮らしをしていた時から結婚して子供が2人生まれた後の最近までドラム式洗濯...

  • 2023年1月10日
2022.12.21 日銀金融政策変更 相場雑感

2022.12.21 日銀金融政策変更

昨日は日銀がサプライズで金融政策を変更、YCCの変動幅を±0.25%程度から±0...

  • 2022年12月21日
前へ 1 2 3 … 19 次へ

最近の投稿

  • 東京電力からJapan電力なるものに変えてみた
  • めちゃくちゃ固い土をふかふかに柔らかくする方法
  • 買ったら生活レベルが上がったもの② 炭酸メーカー
  • ⦅最新⦆Base view20230413 株を売りました
  • 建売か、ハウスメーカーか、工務店か

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

カテゴリー

  • EV関連
  • IoT
  • キャッシュレス
  • コラム
  • バッテリー
  • メモ
  • モビリティ
  • 健康・ヘルスケア
  • 太陽光・再生可能エネルギー
  • 家づくり
  • 気になるニュース
  • 相場雑感
  • 経営

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Page Top
© サルとヒトの間
Powered by Emanon