僕は2022年10月に日産リーフを買いました。

EVデビューです。

EVはまだ日本ではマイナーな乗り物なので、実際に乗らないとわからないことが多いと思います。特に充電周りに不安を持つ人は多いでしょうか。

そのあたりの率直な感想を書いていきます。まだ書き途中だけど上げておきます。

(前提①)リーフ40kwhはフル充電で大体航続250km程度

僕の買ったバッテリーの容量は40kwhです。

40kwhというのは個人的には最低限の大きさだと思っています。

60kwhや70kwh程度のバッテリーが載っているEVの方が主流な気がします。

ちなみに最近売れていると言われている日産サクラは20kwhなのでリーフの半分、個人的にはあり得ない小ささで買うに値しないと思っています。

(前提②)1kwh当たり6〜7km程度走る

ガソリンだと「1L当たり何キロ走るか」という指標で考えることが多いと思いますが、

EVの場合は「1kwh当たり何キロ走るか」で考えます。

どの車も大体1kwh当たり6〜7キロ程度かと思います。もちろん登り坂ならもっと走らないし、

下り坂は逆に充電されるので永遠に走れますw

リーフのバッテリーは40kwhなので、フル充電だと40kwh x 6km で240km程度走ることになります。

実際の電費は1kwh当たり7.5km

半年間乗って、これまでの平均電費は7.5km/kwhです。

なので、平地だとフル充電で300kmは走る計算になりますが、登りやストップ&ゴーなどがあるので、250kmと見ておくのが無難だと考えています。

バッテリーの劣化はほとんどなさそう

中古でリーフを買ったのですが、現在の走行距離は3万キロ弱です。

買ってから半年間ですでに2万キロ走ってます・・・かなり乗ってる方かと思います。

その間、普通充電、急速充電ともにたくさんしていますが、今の所バッテリーの劣化を示すセグ欠けはありませんし、フル充電した時の走行可能距離の変化もありません。

様々な口コミを見ていても、バッテリーの劣化はほとんどなさそうです。

無料の充電スポットが多い

EV普及期だから、ということなんでしょうが、今は無料の充電スポットが多いです。

役所など自治体の建物に無料の充電スポットがあるところは多いですし、

スーパーやショッピングセンターの駐車場に無料の充電スポットを設置しているところも多く見かけます。

イオンモールの急速充電がすごく安い

無料スポットがなかったとしても、全国にあるイオンモールの急速充電が30分300円と激安です。

30分の充電でだいたい20kwh程度充電されるので、航続距離にして120〜140km程度走れる計算になります。

家では太陽光発電で充電している

僕の場合、自宅では昼間に充電することが多いです。10kwhの太陽光パネルが乗っています。

普通充電の充電は3kwhなので、太陽が出ている時であればほぼ無料で充電ができます。

結果、充電代はものすごく安い

以上のような充電ライフを送ると、充電代はかなり安くすみます。

僕の場合、充電カードを持っていないので、維持費もかかりません。

冬より夏の方が電費が良いがさほど実感はない

バッテリーは寒さに弱いようです。

気温が低くなると、バッテリーの性能が落ちるのか、電費が悪くなります。

特に−4℃を下回ると顕著なようです。

とはいえ、100kmの走行でバッテリーの減りが2〜3%違う程度なので、そこまで大きな実感はありません。(後述しますが、暖房はあまりつけてない状態。)

冬は寒い、特に足元が寒い

エンジンがないので車が全く温まりません。

特に足元が寒すぎます。暖房をつけないと足が凍ってしまうんじゃないと思うくらい寒いです。

暖房はつけづらい・・・

これは個人的な価値観によるところが大きいんですが、航続が250kmと短いので、暖房をつけるのを躊躇ってしまいます。

暖房は電費を大きく落とすと言われているので・・・

なので、1人で乗る時はブラケットや足を温めるウォームシューズのようなものを使っていますw

他人が乗る時は、寒い思いをさせられないので暖房をつけます。

夏場のエアコンはあまり気にしない

夏場はエアコンをつけないとどうしようもない、というのが第一にあるのですが、エアコンをつけても電費に大きく影響を与えない印象です。